おうたの会♪
11月21日(水)
今朝はあまりの寒さに子どもたちでさえ、布団から出るのを嫌がりました
冬の足音とともに、サンタさんの足音も少しずつ聞こえてきます(^-^;
今日はそんな寒さも吹き飛ばすように、「おうたの会」がありました♪
今日のテーマは、11月23日の勤労感謝の日にちなみ「お仕事」!
『あさ、いちばんはやいのは~♪』と歌いながら、パネルシアターで色んな職業を紹介(^◇^)
子どもたちはお母さんの膝の上で、じっとパネルシアターを見ていました
歌が終わったら、みんなで花や野菜、お洋服などをお店に届けてあげました(≧▽≦)
みんな、上手に届けていましたが、中にはお花が可愛くて手放せない子も…( *´艸`)
山々はきれいな紅葉で彩られています。
新幹線の歌にあわせてどこに行こうかな~♪
子どもたちはお母さんの膝から立ち上がり、パネルシアターに釘付けです♪
男の子たちより女の子たちが興味津々でした!
次は隣の人と力を合わせて、リズム遊び。
見せてくれたお手本はとても速くて…私にはできませんでした(;・∀・)
リズム通りにできても、できなくても思わず笑い声が出ちゃうくらい楽しかったです
小さい頃に歌った「おさるのかごや」。
そんなに長い歌だったんだ!とびっくりしました(^-^;
おさるのかごやの人形が出てきて、キツネさんがかごにちょこんと乗っていてとても可愛かったです(≧▽≦)
色んな歌や手遊びをしてとても楽しい時間を過ごすことができました♪