お魚クッキング!
8月25日(木)
今月のお魚は「ホウボウ」。なんだか、魚に足が生えてる・・・。
市場にはあまり出回らないのだとか。
子ども達もお母さんたちも興味深げに魚をじっくり見ていました。
今日もお吸い物を作るので、皆でイリコの下処理です🐡
ベビーのいるお母さんは抱っこひもでおんぶ👶
知らないうちにねんねしてました❤
夏休みなので、幼稚園のお姉ちゃんたちも参加☆
「私たちだってやればできるのよ!」という事で、
フライパンに魚の切身を入れてもらいました🍳
先生が、子どもたちに
「フライパンの横にいて、どうだった?」
と聞くと、子どもたちは「熱かった!」。
「そうだね、熱かったよね。
お母さんのお手伝いする時も、お鍋の横は熱いから、
気を付けようね!」とお手伝いの心得も伝授📜
揚げ焼きにした魚を三杯酢に入れて、ホウボウの三杯酢漬けと、イリコのかきたま汁の完成❤
皆いっぱい食べて、お母さんの分までお魚を食べちゃいそうな子ども達でした(^0^)